娠妊

☆ 娠妊 ☆

☆ 2人目の娠妊 ☆

Happiness☆誕生〜子育て

 

『2人目の娠妊』



  不妊治療を経て、やっと2人目の妊娠が判明。
  でも自分の35歳という年齢もあり、きっとこれが最後の妊娠だろうと思うと
  大事に10ヶ月を過ごして元気な赤ちゃんを産むのだ!と気合十分。


  妊娠初期は1人目のときと同じで酷い「つわり」もなく、お気楽妊婦♪
  でも、ただ1つ1人目の時と違うのは「環境」。
  1人目の時は、産まれてくる赤ちゃんのことだけを考えて過ごしていたけれど
  今度は「上の子」という強敵が立ちはだかる!


  当時3歳の息子は保育園でも1,2を争うほどの元気な幼児。
  体力も有り余っている様子…。
  妊娠していなくても、息子の遊び相手をするとぐったりするのに妊娠中とも
  なれば、それはもう大変でした(*_*;


  妊娠3ヶ月頃に、息子に説得を試みる。
  「ママのお腹には赤ちゃんがいるから、だっこしたり、走ったりできないのよ」と
  神妙に話してみると息子は「分かった。いい子にするね!」と言ってくれた
  のもつかの間、さっきの話はどこへ?と走り回るし、疲れれば「だっこして〜」と
  せがんでは泣き…。


  1人目のようにゆったりとした妊婦生活は夢のまた夢。
  ゆったり音楽を聴いて『胎教』なんてできませーん(^_^;)




  そうこうしながらこれといった問題もなく妊娠も安定期に入り順調♪ と思って
  いたら何だかお腹の張りが気になる…。
  こんなに早い時期からお腹の張りってあったけ?
  何気にトイレへ行くと生理が始まった?みたいな汚れが!!
  でも私は妊娠中期、そんなはずはない!出血してる〜と 急いで病院へ…。


  診察をしてもらうと、赤ちゃんが下がり気味とのこと。
  無理をすると赤ちゃんが出ちゃうから安静にね!と張り止めの薬を処方して
  もらい帰宅。


  安静にと言われても、体力が無限にあるのではと思うような元気な3歳児との
  生活は「安静」という言葉とはかけ離れすぎ。
  昼間は保育園へ行っているので、とにかくその時間だけでも安静にしていよう
  と、ゆっくりと横になる。


  しかし夕方、息子の帰宅からは一転、抱っこはできないと言うと
  「じゃ、おんぶ!」といい、お腹をめがけていきなり駆け寄ってくる姿は本当に
  恐ろしい。(息子は楽しそうだけど…)
  私の心の支えは「張り止め」。
  結局、出産まで張り止めのお薬のお世話になっていました (^^ゞ




  張り止めの薬が効いたのか、お腹の赤ちゃんは順調に育っている。
  私の体調もいいので、たまには家族でレジャーでもと家族で動物園Go!
  張り止めを飲んでいるせいか、そんなにお腹も辛くないし、何より久しぶりの
  家族のお出かけを息子は本当に楽しそう!
  そんな楽しい時間を過ごした夕方、悲劇です。


  帰りの車で何だかお腹の様子が変。
  もしやとトイレに立ち寄ると、びっくりするぐらいの出血!!
  以前の出血は、ちょっと汚れるくらいの量だったけど今度のは明らかに違う!
  真っ赤なんです!! これには夫もびっくりして、急いで病院へ。




  診察の結果、赤ちゃんには異常は無しとのことで一安心。
  先生に「安静に!」と念を押されどうにか帰宅。
  1人目のときは何も問題なく妊娠生活を送ったのに、 2人目は違うのね…。
  それに年齢も35歳だし…。と自分の今の状況を再認識させられました。
  きっと出血は「無理するな〜。年齢を考えろ〜。」とお腹の赤ちゃんからの
  「警告」だったのかもしれません。




  妊娠後期になるとお腹もかなり大きくなってきます。
  明らかに、1人目とは大きくなるスピードが速い。
  やっぱり、一度伸びたお腹は伸びがいいらしい。
  それに胎動が激しい! 伸びやすいお腹は、赤ちゃんにも過ごしやすいらしく
  比較的1人目より2人目のほうが、赤ちゃんの動き(胎動)がいいらしい
  ですよ。


  日に日に大きくなるお腹を見て、「赤ちゃんはいらない!」 「お腹に赤ちゃんは
  いない!」と赤ちゃんの存在を認めなかった息子も赤ちゃんを迎える心の
  準備ができてきたのか、お腹の赤ちゃんに話しかけてみたり、お腹をさすって
  みたりとちょっとだけお兄さんになってきた。


  オムツも取れたし、癖だった指しゃぶりもしなくなった! すごい!と感激する
  ものの、わがまま言って泣いてみたり怒ってみたり、ご飯を食べさせてと
  甘えてみたりと3歳児の心は複雑です(^_^;)


  臨月に入り、赤ちゃんの洋服などの準備です。
  息子が赤ちゃんのときに着ていた洋服をタンスから引っ張り出し洗濯して
  いると、息子は小さな洋服に興味しんしん。
  ちっちゃいなーと言いながら洋服をたたむのを手伝ってくれました。
  『う〜ん。幸せなひととき♪』
  もうすぐ赤ちゃんに会えるからね〜。




  もう一つの準備は、私が入院中の間の夫&息子の生活マニュアル作り。
  息子の保育園もあるので、息子は入院中の間、私の実家ではなく夫がすべて
  面倒みることに。


  毎日一緒に過ごしているから分かっているだろうと思っていたのは甘かった!
  息子が保育園に持っていくタオルやスモックにごはん。
  来て行く園服のことなど改めて聞いてみると、どうもよく解っていないらしい…。


  息子が何組かも分からないのにはびっくりです!
  そこで、夫に息子との生活マニュアルを作ることに!
  保育園へ持って行く物。 洗濯するもの。 洋服に関してまで細かく明記!
  保育園の電話番号&担任の先生の名前まで びっちりA4用紙に書き込んで
  準備終了です。


  これで準備万端!いつ陣痛がきても大丈夫 !(^^)!




TOPページ
不妊治療・不妊症
不妊治療と漢方薬
二人目の不妊治療から妊娠へ
参考にして!出産準備
初めての出産
2人目の妊娠
2度目の出産
生活習慣としつけ
病気とホームケア
お気に入りおもちゃ
公園にお出かけ
いまどきの幼児教育
保育園を探すとき…
オムツのお話
オムツトレーニング
よだれの洪水
人見知り
予防接種と副作用
食育のすすめ
離乳食レシピ
子供に安全なガーデニング
子育てしながらのお仕事
プロフィール
 リンク集 
 簡単相互リンク 
 
 
Copyright (C) 2005 kami-hsr All Rights Reserved. Happiness☆誕生〜子育て